本文
子どもから高齢者までのみなさんの交流と、一人一人のニーズに合わせた様々な生涯学習の情報・機会の提供や、自主的な活動をしている団体への支援などを行う社会教育施設です。「塩竈市公民館(東玉川町)」の他に「公民館本町分室」があります。
公民館(本町分室を含む)は、それぞれの施設を社会教育団体や自主活動をしているサークル・グループの方にお貸ししています。みなさんに自由開放をしている施設(玄関ホール・談話室など)以外の施設を利用したい場合は、使用料がかかります。使用料や各部屋についてなど詳しくは、こちらの「公民館・エスプ施設利用案内」をご覧ください。
9時00分から21時00分
休館日
年末年始
年間を通して、様々な教室を開講しています。
洋画・日本画・書道の3部門の公募による「塩竈市美術展」や、各教室の発表の場となる「公民館まつり」などを行います。