ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 産業建設部 > 土木課 > 清水沢公園の松の木について(令和2年度)

清水沢公園の松の木について(令和2年度)

印刷用ページを表示する 更新日:2020年5月15日更新

本文

ご意見

清水沢団地内のいちょうの枝木に長い間悩まされました。
また、公園内の松の枝木が長く、葉などが強風に吹かれ、住宅内の雨どいにつまり、修繕を事業者に依頼し代金を払い続けています。
この問題について、若い市長さんの良心的な御配慮お願いしたいです。
困っている人が多勢いらっしゃるかと思います。
いちょうの枝のついでに、あの松の大木の枝を思い切ってきれいにして下さい。
[令和2年4月]

土木課より

清水沢公園はスポーツ公園(野球場やグラウンドゴルフ場)として長年利用されております。
特に野球の利用に際し、ボールが柵を超えないように整備することが必要でありましたが、整備当時はそこまでボールが飛ぶことを想定しておらず、十分な高さがない状態でありました。
その後、野球の利用者が多くなりボールが柵を超える状態が発生したことから、フェンス代わりに植栽を植えたものと想定されます。
今後、来年度以降に適切な剪定が図れるように検討して参ります。
[令和2年5月]

上記の内容は2020年5月15日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

このページをシェアする <外部リンク>