ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 産業建設部 > 商工観光課 > 塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金

塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金

印刷用ページを表示する 更新日:2023年9月5日更新

本文

1. 塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金とは

 電気料金高騰の影響を受け、厳しい経営状況にある塩竈市内の事業者の事業継続を支援するため、小売電気事業者から高圧電力の契約(特別高圧電力を除く)による供給を受けており、施設に係る電気料金を負担している事業者へ支援金を支給します。

塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金支給要綱 [PDFファイル/170KB]

2. 支給額

 1事業者当たり   15万円

※ 塩竈市内で複数の事業を営む場合も1事業者として取り扱います。

3. 支給対象者

 高圧電力利用事業者で、法人等(※1)または個人事業主(※2)(以下「事業者等」という。)であって、下記(1)~(5)の条件をすべて満たす場合に対象となります(※3)。

(1)塩竈市内に本社または主たる事業所を有する事業者(店舗、工場、事務所等)であること。

(2)(1)の事業者において、令和5年6月分高圧電力の契約種別・契約電力・供給電圧の項目および電気料金に関する情報が確認できる書類(「電気ご使用量のお知らせ」等の電気料金請求内訳書等)の写しで、小売電気事業者から高圧電力の契約による、供給を受けており、施設に係る電気料金を負担していることが確認できること。

(3) 令和5年7月1日時点で、市内で事業を営み、かつ、支援金の受給後においても、引き続き塩竈市内で事業活動を継続する意思があること。

(4) 塩竈市暴力団排除条例第2条第4号に規定する暴力団員等と関係を有していないこと。

(5) 法令および公序良俗に反していないこと。

※1 大企業者(中小企業の事業活動の機会の確保のための大企業者の事業活動の調整に関する法律(昭和52年法律第74号)第2条第2項に規定する大企業者をいう。)を除く法人をいいます。

※2 法人を設立せずに個人で事業を営む者をいいます。

※3 上記(1)~(5)の条件を満たす場合でも、次に掲げる者は、支援金の支給対象から除きます

  ・代表者、役員または使用人その他の従業員が、暴力団員による不当な行ための防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員に該当する事業者等

  ・法人税法別表第一に規定する公共法人

  ・政治団体および宗教上の組織若しくは団体

  ・法令等に基づく必要な許可等を受けることなく事業を行う者

4. 受付期間・申請方法

(1) 受付期間

 令和5年8月16日(水)から令和5年9月29日(金)まで(当日消印有効)

(2) 申請方法

 郵送または担当窓口での申請受付とします。

(3) 送付先

 〒985-0052 宮城県塩竈市本町1番1号 壱番館庁舎2階 

  塩竈市産業建設部商工観光課「塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金」担当​

(4) その他

 申請書類に不備等がない場合、申請書の到着から概ね1週間程度で支給決定通知書を送付し、支給決定通知書の送付から2週間程度で振込を行います。

5. 必要書類

申請書兼請求書(様式第1号)

※申請書兼請求書の高圧電力利用施設一覧の項目の行が足りない場合は様式第1号別紙に記載してください

令和5年6月分の契約種別契約電力供給電圧の項目および電気料金に関する情報が確認できる書類(「電気ご使用量のお知らせ」等の電気料金請求内訳書等)の写し

2の電気料金の支払い状況が確認できる書類(小売電気事業者からの領収書等)の写し

振込先口座の通帳の写し(表紙と表紙の次頁)

法人に係る登記事項証明書または事業者等の代表者の本人確認書類の写し

※運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証またはパスポート等

法人

直近の事業年度分の確定申告書別表一の写し

個人事業主

令和4年の確定申告書第1表の写し(受付日時の記載があるもの)

上記以外

令和4年度「市町村民税・県民税申告書」の写し

その他

必要に応じて追加書類の提出を求める場合があります。

※確定申告書等の提出が困難な場合には、開業届、許認可書、設立届出書、団体規約等のいずれか一つ(写し)をご提出ください。

6. よくある質問

塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金Q&A

7. 申請書について

 申請書は、下記の「(1)申請書ダウンロード」のほか、「(2)申請書が取得できる施設の一覧」掲載の市内公共施設等で取得できます。市内公共施設等で申請書を取得する際には、営業時間や休館日等にご注意ください。

(1) 申請書ダウンロード

塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金申請要領 [PDFファイル/438KB]

塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金支給申請書兼請求書(様式第1号) [Wordファイル/33KB]

高圧電力利用施設一覧(様式第1号 別紙) [Wordファイル/28KB]

【記入例】塩竈市高圧電力契約者事業継続支援金​支給申請書兼請求書 [PDFファイル/325KB]

 

(2) 申請書が取得できる施設の一覧

 
施設名 住 所
塩竈市役所(1階 / ロビー) 塩竈市旭町1-1
壱番館庁舎(2階 / 商工観光課窓口) 塩竈市本町1-1
塩竈市魚市場 塩竈市新浜町一丁目13-1
公民館 塩竈市東玉川町9-1
ふれあいエスプ塩竈 塩竈市東玉川町9-1
保健センター 塩竈市北浜四丁目8-13
環境課 塩竈市字杉の入裏39-47
塩釜ガス体育館 塩竈市今宮町9-1
塩釜商工会議所 塩竈市港町1丁目6-20
マリンゲート塩釜 塩竈市港町一丁目4-1

8. 問い合わせ先

塩竈市産業建設部商工観光課「塩竈市高圧電力契約者事業継続支援​」担当

TEL:080-6286-9752

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>