ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類で探す > 健康・福祉 > 健康づくり > 健康情報 > 塩竈市保健センター×みやぎ生協栄町店で健康情報掲示中!

塩竈市保健センター×みやぎ生協栄町店で健康情報掲示中!

印刷用ページを表示する 更新日:2022年10月13日更新

本文

塩竈市の皆さんは、肥満、血糖値高め、運動不足の方が多い?

令和3年度塩竈市特定健診を受けた方の中で、
血糖値が高めと判断された方は、約7割でした。

血糖値が高いと糖尿病などの病気につながることもあるため、

他人事とは言えません。

血糖値を改善するためには、適度な運動を習慣にする、

適正体重を維持する…など、生活習慣を改善することが必要です。

 

そこで保健センターでは、

包括連携協定を締結しているみやぎ生活協同組合の、

みやぎ生協栄町店と協力して、健康に関する情報を発信しています。

 

みやぎ生協栄町店に展示している、健康情報Popをご紹介します。

下の空欄を埋めてみましょう。

クイズ

1.寝たきり予防に4,000歩/日! 健康増進に○○○○歩/日!

2.アルコールは、身体を動かすエネルギーにはなり○○〇。飲む量に注意しましょう。

3.飲酒中は○○○〇や、○○○○が失われやすいため、○○○○○○が補えるおつまみがおすすめです。

4月1日日に必要な野菜の量は○○○g。みなさんは毎日どのくらい野菜をとれていますか??

5.塩竈市民の皆さんは、約7割の人が血糖値高め!血糖値をあげにくいおやつは、

  〇製品<<<〇物<<和菓子<洋菓子… 選ぶときの参考にしましょう。

6.タンパク質は、一食あたり「手のひら〇枚分」(約○○g)が目安です。

 

塩竈市では、日常生活の中で健康になれる情報発信を展開していきます。

健やかで幸せな生活について一緒に考えましょう♪

すべて埋められたあなたは健幸マスター!!

 

やさい

 

※健康情報Popの設置は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

このページをシェアする <外部リンク>