本文
塩竈市では、放課後に子どもにとって魅力的な事業を提供し、次代を担う子どもの育成を図る「塩竈アフタースクール事業」をすすめています。
この事業の一環として、子どもたちの放課後等の居場所となる「こどもほっとスペース」の立ち上げや運営に必要な費用の助成を行っており、令和4年度は4団体、令和5年度は8団体への助成を行いました。
この度、令和6年度のこどもほっとスペースづくり支援事業助成団体の募集を下記のとおり行います。
対象となる事業は、次の要件をすべて満たすものとします。
区分 | 上限額 | 助成割合 |
---|---|---|
令和6年4月以降にこどもほっとスペースづくりを新たに開始する団体等 | 1団体につき40万円 | 助成対象経費の5分の4以下 |
令和6年3月以前にこどもほっとスペースづくりを開始している団体等 | 1団体につき30万円 | 助成対象経費の5分の4以下 |
※予算の範囲内での助成のため、上限額に達していない場合であっても、申請額の一部での決定となることがあります。
令和7年3月31日までに申請書類を塩竈市福祉子ども未来部子ども未来課(壱番館1階2番窓口)に郵送またはご持参ください。
※申請受付後、審査・配分を行います。助成額の総額が本年度の予算に達し次第、受付を締め切ります。
塩竈市こどもほっとスペースづくり支援事業助成金交付要綱 [PDFファイル/95KB]
令和6年度塩竈市こどもほっとスペースづくり支援事業助成金募集要項(追加募集) [PDFファイル/343KB]
申請書類は、塩竈市福祉子ども未来部子ども未来課窓口でもご用意しています。