○しおがまアドベンチャープロジェクトチーム設置規程

令和7年4月7日

庁訓第23号

(設置)

第1条 伊保石公園内に自然一体型のアクティビティ施設が誕生するにあたり、この事業を市の賑わい創出に連動させる企画及び立案を行うため、しおがまアドベンチャープロジェクトチーム(以下「プロジェクトチーム」という。)を設置する。

(任命等)

第2条 市長は、次の各号のいずれかに該当する職員から、プロジェクトチームのメンバー(以下この条において「メンバー」という。)を任命する。

(1) メンバーの公募に応募し、市長が認めた職員

(2) 塩竈市行政組織規則(昭和60年規則第25号)第5条第1項に規定する部長、市立病院事務部長、水道部長及び教育部長が推薦した職員

2 メンバーの任期は、1年以内とする。

(所掌事務)

第3条 プロジェクトチームは、次に掲げる業務に当たるものとする。

(1) アクティビティ施設に係るオープニングイベントの企画及び実施

(2) アクティビティ施設を活用した市の賑わい創出と回遊性の向上に資する政策の立案

(会議)

第4条 プロジェクトチームは、必要に応じ、会議を開催するものとする。

(庶務)

第5条 プロジェクトチームに関する庶務は、総務部総務人事課及び産業建設部商工観光課において処理する。

(委任)

第6条 この規程に定めるもののほか、プロジェクトチームの運営に関し必要な事項は、総括者が別に定める。

この庁訓は、令和7年4月7日から施行する。

しおがまアドベンチャープロジェクトチーム設置規程

令和7年4月7日 庁訓第23号

(令和7年4月7日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第1章 市長部局/第1節
沿革情報
令和7年4月7日 庁訓第23号