ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織で探す > 教育委員会教育部 > 生涯学習課 > 塩竈市の埋蔵文化財

塩竈市の埋蔵文化財

印刷用ページを表示する 更新日:2022年3月31日更新

本文

市内の埋蔵文化財包蔵地

埋蔵文化財は地下に埋もれている文化財であり、国民共有の財産です。埋蔵文化財の所在する場所は「埋蔵文化財包蔵地」と呼ばれ、通常は「〇〇遺跡」などと表されます。塩竈市内の遺跡は、縄文時代から近世まで84箇所あり、半数以上の45箇所が浦戸諸島(桂島、野々島、寒風沢、朴島など)にあります。

遺跡地名表:塩竈市[PDFファイル/195KB]

埋蔵文化財に関する届出

埋蔵文化財包蔵地内で工事等を行う際には、工事計画段階で教育委員会へ手続きが必要になります。土地の掘削および盛土を施す工事すべてが該当します。過去に工事が行われ、現況で工作物がある場合でも手続きが必要になります。詳しくは塩竈市教育委員会生涯学習課(022-362-2556)へお問い合わせください。

事務手続きの手順は、「事務手続き等の手順」をご覧ください。また、手続きに必要な書類の様式は「事務手続き等の様式」からダウンロードしてご活用願います。

埋蔵文化財調査

文化財調査報告書

第9集『浦戸諸島発掘調査報告書1.-平成27年度復興事業関連遺跡発掘調査報告書-』

第4章:寒風沢島(寒風沢元屋敷貝塚他)の確認調査

令和元年度の発掘調査

野々島貝塚(防潮堤工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸野々島字平和田
【調査原因】防潮堤工事
【調査期間】令和元年7月29日~7月31日、10月7日~10月8日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査面積】92平方メートル
【調査概要】丘陵部に近い地点から、古代の製塩土器や土師器、須恵器が出土した。
【備考】令和2年度に残りの箇所の追加調査を行い、調査報告書を刊行予定。

野々島貝塚出土遺物

平和田囲遺跡(防潮堤工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸野々島字平和田
【調査原因】防潮堤工事
【調査期間】令和元年10月28日~10月29日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査面積】25平方メートル
【調査概要】遺構、遺物は検出されなかった。堆積層の状態から、調査範囲は古代には海面下だった可能性が高い。

平成29年度の発掘調査

東三百浦囲B遺跡(防潮堤工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸寒風沢地内
【調査原因】防潮堤工事
【調査期間】平成29年7月21日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査面積】24平方メートル
【調査概要】過去の造成工事等により削平され、遺構・遺物は検出されなかった。

平成28年度の発掘調査

朴島A遺跡(防潮堤工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸野々島朴島字丑五郎
【調査原因】防潮堤工事
【調査期間】平成28年5月24日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査面積】33平方メートル
【調査概要】過去の造成工事等により削平され、遺構・遺物・貝層は検出されなかった。

東三百浦囲貝塚(防潮堤工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸寒風沢字東三百浦
【調査原因】浦戸農地海岸復旧工事
【調査期間】平成28年7月28日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査面積】32平方メートル
【調査概要】過去の造成工事等により削平され、遺構・遺物・貝層は検出されなかった。

虎枝浜(いたどりはま)貝塚(防潮堤工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸寒風沢字東三百浦
【調査原因】浦戸農地海岸復旧工事
【調査期間】平成28年8月25日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査面積】29平方メートル
【調査概要】過去の造成工事等により削平され、遺構・遺物・貝層は検出されなかった。

根崎貝塚(防潮堤工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸野々島字根崎
【調査原因】防潮堤工事
【調査期間】平成28年9月5日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査面積】14平方メートル
【調査概要】過去の造成工事等により削平され、遺構・遺物・貝層は検出されなかった。

平成27年度の発掘調査

市史跡桂島貝塚(集落道整備事業に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸桂島字台
【調査原因】集落道整備事業
【調査期間】平成27年8月3日~8月4日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査協力】宮城県教育委員会
【調査面積】113平方メートル
【調査概要】過去の造成工事等により削平され、遺構・遺物・貝層は検出されなかった。
桂島全景
桂島全景(国土地理院地図)

トレンチ全景
調査地西側から

市史跡桂島貝塚(避難路整備事業に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸桂島字台
【調査原因】避難路整備事業
【調査期間】平成27年8月17日~8月18日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査協力】宮城県教育委員会
【調査面積】24平方メートル
【調査概要】過去の造成工事等により削平され、遺構・遺物・貝層は検出されなかった。

寒風沢元屋敷貝塚、平戸貝塚、平戸B貝塚、平戸C貝塚、前浜囲貝塚(農地海岸災害復旧事業に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸寒風沢字新大迎ほか
【調査原因】農地復旧事業
【調査期間】平成27年5月11日~5月21日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査協力】宮城県教育委員会
【調査面積】1,200平方メートル
【調査概要】寒風沢元屋敷貝塚から、古墳時代後期、奈良・平安時代の土師器や須恵器が発見されました。
寒風沢南部
東日本大震災で被災した寒風沢島南部(国土地理院地図)

元屋敷貝塚T22
寒風沢元屋敷貝塚貝層堆積状況

平戸貝塚、浦戸貝塚、前浜囲貝塚(防潮堤復旧工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸寒風沢島字平戸ほか
【調査原因】防潮堤復旧工事
【調査期間】平成27年9月24日~9月25日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査協力】宮城県教育委員会
【調査面積】65平方メートル
【調査概要】東日本大震災で被災した海岸堤防の下から、チリ地震津波で被災した海岸堤防(モルタルを目地に詰めた練石積)を発見しました。
練石積海岸堤防
堤防表法の練石積

切石
堤防本体構築砂層出土の切石

朴島北貝塚(防潮堤復旧工事に伴う調査)

【所在地】塩竈市浦戸野々島朴島字窪沢
【調査原因】防潮堤復旧工事
【調査期間】平成27年7月6日・7月9日
【調査主体】塩竈市教育委員会
【調査協力】宮城県教育委員会
【調査面積】192平方メートル
【調査概要】遺構・遺物・貝層は検出されなかった。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページをシェアする <外部リンク>